top of page

caféの壁をかざる

  • ke1k0-sa1to
  • 2024年11月9日
  • 読了時間: 2分

ree

三鷹と吉祥寺の間にある salon de PAZさんの壁をお借りして 季節毎に

額装をかえて飾らせていただくようになりました。

salon de PAZは、ホームメイドのお菓子がとてもおいしくて、そして

いつもリラックスできるカフェです。オーナーのKさんがすべてをやっていらして、

わたしはお菓子がとても好きなので、いつもカフェに行くのを楽しみにしています。

Kさんは、飲み物にもこだわりをもっていらして、おいしそうなものをいつも

ご準備されています。わたしは、なによりコーヒーが大好きなので

あまり他の物は飲まないのですが、この間いただいた水出しのグリーンティとか

それからお紅茶もとてもおいしかったです。きのううかがった時は、レモンの上に

氷砂糖をたくさんのせてレモンシロップをつくっている途中でした。

なんでも ひとつひとつ丁寧に材料を選んで美味しいものをつくっていく作業は、

額装とも通じます。材料同士の相性や、手触り、食感、隠し味、同じですよね。

額装に関しては、どれだけ材料にこだわったか、選びぬいたか、探したか、など

やはり仕上りにあらわれて来るように思います。自己満足でしょ、ということも

あるかもしれませんが、つくるもにはわかる美しさということでしょうか。

そしてそれに気がついていただいたときは、とても嬉しい!!


クリスマスバージョンに掛け替えてきました。

クリスマスの額装を考えるのは、とても楽しくて アトリエにも

たくさんたまってしまって。カフェにいらっしゃるお客様にも

額装ってこんな楽しくもできるのね、とか いただいたクリスマスカードも

こうやって飾ろうとか、のヒントになったり、暮らしやインテリアを

楽しむアイディアになったら 嬉しいと思っています。




 
 
 

Comentarios


bottom of page